CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 神奈川 食事(和食系)
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年06月27日
長谷寺参道入り口のおそば屋さんで腹ごしらえ
フォト 2014 6月11日 鎌倉 長谷寺参道入り口
※以志橋(いしばし)蕎麦やさん
☆
鎌倉へ着いたのは お昼過ぎ。
長谷付近は混んでるだろうから 湘南辺りで
食べようかな~と思いつつ通り過ぎてしまいました。
(●^o^●)
この日はまだ見頃前だし平日という事もあってか
近くのコインパーキングは空きがありましたが
それでも人出はありました。
江ノ電利用する人が多いのかな?
なんとなくおそばが食べたかったので 長谷寺参道入り口の
角っこのお店に入りましたが やはり順番待ちでした。
店内はきれいで新しい感じですが 老舗のお蕎麦屋さん
らしいですね。
どんぶりのセットも良かったけど この後歩くので
軽めに抑えました。
注文したのは 海老天のおろしそば。
静岡の人気のおそば屋さんのにそっくりですね♪
違いは 糸のようなオカカが盛られている事かな。
静岡はそのかわり おネギかけ放題です(笑
おいしく頂きました。

長谷観音前交差点
同ブログ
いざ鎌倉長谷寺へ♪ あじさいの小路
http://tamakuma.eshizuoka.jp/e1317190.html
フォトログ
雨の鎌倉 長谷寺 紫陽花フォト NO2 (18枚)
http://tamatamatama.eshizuoka.jp/e1316312.html
雨の長谷寺 紫陽花フォト NO1 弁天窟前(5枚)
http://tamatamatama.eshizuoka.jp/e1315580.html
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園