CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 神奈川


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2013年12月14日

江ノ島シーキャンドル イルミネーション

江ノ島シーキャンドル イルミネーション
2013 12月4日 江ノ島

※奥の建物がシーキャンドル(展望台)




江ノ島シーキャンドル目指して♪ その前になんちゃってリポート からの続き


中津宮を通り過ぎると その先に最初のイルミネーションが

みられますが 写真は そこからさらにエスカーで上った先の

広場とサムエル・コッキン苑のイルミネです。


(●^o^●) 


サムエル・コッキン苑に入るには 入場料200円かかりますが

エスカーチケットを買う際に セットの券だと楽ですよ~♪

この日は平日という事もあってか 思ったよりも人が少なかったです。

でも ファミリーかカップルかです・・・・・・・。



イルミネの写真は 特に説明要らないですよね。

ちょっと露出をおさえた?ので 実際よりも若干暗めかな?

もう少し 明るめの方がよかったかな~?





この下は サムエル・コッキン苑に入る前の広場。



江ノ島シーキャンドル イルミネーション


江ノ島シーキャンドル イルミネーション



江ノ島シーキャンドル イルミネーション

富士山のイルミネの前で 5歳ぐらい?の男の子が

一丁前に DSで写真撮ってます♪ 

時代だね~。

こんなちっちゃい時から 写真撮るんだから 上手くなるだろうね。




江ノ島シーキャンドル イルミネーション



サムネイルをクリックすると 大きな画像で
みられます。
画像が切り替わったら その画像の上で
クリックするとさらに 大きな画像になります。
(PCの場合)
    下
江ノ島シーキャンドル イルミネーション


江ノ島シーキャンドル イルミネーション





ここから下が サムエル・コッキン苑♪


江ノ島シーキャンドル イルミネーション



江ノ島シーキャンドル イルミネーション



江ノ島シーキャンドル イルミネーション



江ノ島シーキャンドル イルミネーション



江ノ島シーキャンドル イルミネーション



江ノ島シーキャンドル イルミネーション




サムネイルをクリックすると 大きな画像で
みられます。
画像が切り替わったら その画像の上で
クリックするとさらに 大きな画像になります。
(PCの場合)
    下
江ノ島シーキャンドル イルミネーション


江ノ島シーキャンドル イルミネーション


(●^o^●)



ブログ内 2013 12月4日 江ノ島 関連記事







このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(★静岡市から日帰りできる所(すべて表示))の記事画像
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
 新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・ (2014-10-13 13:06)
 新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス (2014-10-12 21:47)
 伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア (2014-10-11 21:50)
 オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷 (2014-10-10 22:39)
 スパニッシュレストラン サングリア (2014-10-06 20:22)
 富士 丸火自然公園 (2014-10-05 15:13)

Posted by TAMA CHAN  at 13:02 │Comments(0)★静岡市から日帰りできる所(すべて表示)神奈川

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
江ノ島シーキャンドル イルミネーション
    コメント(0)