CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 静岡市内


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年09月15日

客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港


客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港
フォト 2014 9月14日 清水港



昨日14日 ギリギリセーフでにっぽん丸の出港の様子を
見てきました。

(●^o^●)

14日の10時に入港、夕方5時に出港した客船 にっぽん丸。
お見送りの音楽はジャズ♪

出港の雰囲気っていいですね。
知らない人達同士なのに みんなで一生懸命手を振りあって・・・。
別れを惜しむように、そして旅の無事を祈るように。

そういえば昔は出港っていうと紙テープだったよね。
華やかで良かったな~。
紙の端と端でつながる何かがあったよね。

今は環境問題とかでなくなっちゃったのかな???
環境という事なら もっとやめるべき事はいっぱい
あると思うんだけど・・・・・・。


所で ニッポンマル という船は
にっぽん丸 と 日本丸(にっぽんまる)があります。
にっぽん丸は クルーズ客船
日本丸は航海練習船(帆船) です。


客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港

ジャズを歌ってた方。





客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港

お天気がよければ向こうに富士山が見えるんだけどね。

それとあともう20分ぐらい遅いと 夕日に照らされて
もっときれいだったかも♪
暗くなってからもきれいだけどね。



客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港







客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港


さて次回清水港に入港するのは セレブリティ・ミレニアム。
忘れずに見に行かなくっちゃ~♪


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(★静岡市から日帰りできる所(すべて表示))の記事画像
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
 新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・ (2014-10-13 13:06)
 新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス (2014-10-12 21:47)
 伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア (2014-10-11 21:50)
 オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷 (2014-10-10 22:39)
 スパニッシュレストラン サングリア (2014-10-06 20:22)
 富士 丸火自然公園 (2014-10-05 15:13)

Posted by TAMA CHAN  at 13:22 │Comments(0)★静岡市から日帰りできる所(すべて表示)静岡市内

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
客船にっぽん丸出港♪ (Foto 14枚) 清水港
    コメント(0)