CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 東伊豆
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年08月22日
スリル満点? 門脇吊り橋♪ 伊東 城ヶ崎海岸

フォト 2014 8月6日 伊東市 城ヶ崎海岸 門脇吊り橋
☆
この日は伊東周辺をうろつきましたが 夕方
前からちょっと行ってみたかった城ヶ崎海岸にある
吊り橋に行ってみました。
(●^o^●)
写真で見る限りでは 高所恐怖症にはちょっと辛そうだと
思ったのだけど 怖いもの見たさみたいな・・・・・。
でもやっぱり怖かった!!!
吊り橋へは 駐車場に車を置いて(500円)
少し歩くと灯台があり その横にあります。
灯台は時間的に閉まって中へは入れませんでした。
海岸沿いには遊歩道があり ピクニカルコースに
なっているようなので 時間があれば周るのも
いいかも。
※門脇吊り橋の駐車場は 国道135号から入って
行きますが ちょっとわかりにくいかも。
ここよりもっと南方面には城ヶ崎つり橋なるものも
あるようです。


皆さん平気で歩いて 橋の真ん中で写真を撮られていますが
高所恐怖症にとっては 真ん中で立ち止まるなんて
とてもじゃないけど出来ません!!
しかも写真撮るなんて・・・・・・・・(-_-;)


台風の影響なのか それとも地形でか?
波がゴウゴウと音を立ててるんです。
吸い込まれそう!!!
多分かなりへっぴり腰になってると思います。
とてもデートなんか出来ない(笑


恐る恐るのぞいてます。
動画少し撮ったのですが 恐怖の為
ちゃんと撮れていなかったので UPは
やめました・・・・・・。

スピ系には好きな光景か?

橋を渡ると ごつごつした岩山です。
毎回言うけど 滑らないような安定した
靴で来ようね。

ここは柵とか無いので 気をつけてよ。
小さなお子さん連れなどはとくにね。
時々すごい高波があるんですが 高波の後数秒すると
霧雨のように潮の雨が降ってきます。
なのでなかなかカメラ出せません。
すでに手も潮でベトベト。




クマは見た!!
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園