CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 食事(和食系)
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年08月12日
外食ラーメンはここだけ・・・・・
フォト 2014 8月 三島店 国道136号(下田街道)沿い 麺処 田ぶし
☆
麺類は大好きで もちろんラーメンも好きだけど
おそばやパスタは外食しても ラーメン屋さんは
なぜか入らない。
でもここのラーメン屋さんは以前教えていただいてから
唯一行くラーメン屋さん♪
(●^o^●)
なぜラーメン屋は寄らないのか?
多分今のラーメン屋さんて 進化しすぎちゃって
おいしいんだろうけど どちらかというと普通の
ラーメンの方が好きだな。
中華やさんにあるしょうゆ味でチャーシュー、メンマ、のり、たまご
がのっかった細麺の奴か 札幌ラーメンというような
ちょっと太麺で味噌味バター、塩バターというような奴。
それかマルちゃんの生めんのインスタントとか
袋のインスタントラーメンや金ちゃんヌードルなら
絶対にブヨブヨ好きだし(笑
で、それを冷ご飯にのせて食べる!!!!
(≡^∇^≡)ニャハハ
そんな話はいいとして ここだけはなんかお気に入りです。
それも つけ麺。
お店の方もハキハキしてるし 感じがいいのも♪
前回の教訓で 無料の大盛りにしようかと思いましたが
最近ちょっとやばいので 大盛りは避けて もやしを
ダブルで(笑
ここのもやしが 大きくてしゃきしゃきしてて
ちょっと濃い目のタレによく合いますね。
写真は三島店ですが 地元静岡に
もオープンしました。
地元だと逆に寄る事が無いのですが
甥っ子達が冬に帰って来たら 一緒に
行こうと思っています。
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園