CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 神奈川 カフェ とか レストラン


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年07月10日

鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ

鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ
フォト 2014 6月26日 鎌倉 ア・リッチョーネ

※あっ ちょれいいね~♪ 駄洒落になってない・・・・。



なんか食べ物やの話題ばかりですみません。
しかもなぜかイタリアン系が多い・・・・。

自宅だと母親が洋食系があまり好きじゃない為に
作る機会が少ないので 外にでた時はここぞとばかりに
洋食がっついちゃいます。

普段自宅では ヘルシーです♪

(●^o^●)

このレストランは下調べはしてなくて 鶴岡八幡宮から
若宮大路を歩いてて通りかかったお店で 地下1階にあります。

白い壁とブルーがなんとなくそそりました。

例に寄って 言いたい事書きますが あくまでも
素人の評価なので 適当に参考にしてください。
(>_<)


鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ




鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ

得意のバーニャカウダ!!

野菜は やはり鎌倉野菜。
写真に写ってませんが ソーズは結構たっぷり
付いてきます。

盛り付けが豪勢に見えますが 氷がいっぱいの
器なので涼しさはありますが  テーブルが若干
水っぽく。

食べる分にはたいした問題ではありませんが・・・・・。

最後にデザートを頼んだ時に テーブルの上の料理の
お皿が下げられたのですが その際濡れたテーブルを
拭いてくれるかな?と思ったのですが 水が残っている
テーブルにデザート用のセッティングがされちゃいました。

店員さんはとてもハキハキとして 気持ちのいい感じだったので
その店がちょっと残念。

肝心の野菜は・・・・・・・ ちょっと硬かったり
甘くてみずみずしい感じの物が 少なかったような?


 


鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ

地蛸とじゃがいものジェノベーゼ。
味付けはよかったです。
残念なのは タコちゃんに若干火が通り過ぎて
硬かった事です。

じゃがいもも好きだけど パスタには若干
多すぎかな?という感じ。




鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ

クラシックショコラ。
デザートには気持ち量があったけど
おいしかったです。
外側がさくっとしてて 中が生チョコっぽい感じ。

チョコレート、チーズは小さい頃から大好きです♪


鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ


鎌倉のお店は観光客が主なので どこも
早めに終わっちゃうので夏場 外がまだ
明るいと思ってのんびりしてると焦る事に・・・。


(≡^∇^≡)ニャハハ





このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(★静岡市から日帰りできる所(すべて表示))の記事画像
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
 新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・ (2014-10-13 13:06)
 新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス (2014-10-12 21:47)
 伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア (2014-10-11 21:50)
 オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷 (2014-10-10 22:39)
 スパニッシュレストラン サングリア (2014-10-06 20:22)
 富士 丸火自然公園 (2014-10-05 15:13)


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鎌倉 イタリアン ア・リッチョーネ
    コメント(0)