CATEGORY:カメラ関係


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年06月22日

世界一しょぼいカメラ用レインカバー♪ 効果は・・・・・

世界一しょぼいカメラ用レインカバー♪ 効果は・・・・・
世界一しょぼいシリーズ 第3弾
梅雨の時期必須のカメラ用レインカバー♪

(●^o^●)

雨の日にわざわざ出たくは無いけど この時期
いつ降られるかわからないので必要ですね。

カメラ用のレインカバーも1000円代から数千円...
1万円台なんていうのもあるようですが 形も様々。

まずは簡易の物で試してみないと どんな形が
自分の撮影スタイルに合っているのかかわからないので
簡単に作ってみました。
(作ったってほどでもないけど・・・・・・・・

ストラップを通す穴もあるので 首から提げて
ビニールの下から手を入れて両手で操作も可能!!
とりあえず 見栄えよりは カメラの保護という事で・・・・


ストラップの着脱に便利な方法は下の記事にあります。
茶々丸ブログ(はまぞう)
カメラストラップ 着替えが簡単♪ 


世界一しょぼいカメラ用レインカバー♪ 効果は・・・・・

かなりしょぼいですね。
これまでのしょぼいシリーズで 一番しょぼいかも♪

今月はじめに作って 早速試す時がやって来ました。
6月11日の鎌倉です。
※鎌倉のフォトは フォトログの方にボチボチUPしますので
 良かったらのぞいてくださいね。
 フォトログ
 
 http://tamatamatama.eshizuoka.jp/


雨は避けたかったけど 他の日に都合がつかず・・・。
でもまあ 紫陽花見るなら雨も風情があるし
いいかも~♪ なんて思ったけど 大きな間違いでした。

しとしと程度ならよかったけど 結構降られちゃいましたね~。
時々強く振られ 風もあったりで大変な目にあいました。

薄いビニールは 使っているうちにシワシワになります。
シワシワになると クリア感がなくなって 中のモニターが
見えにくくなります。
オマケに湿気でさらに 曇ってきます。

それと問題は 自分です。
小雨ぐらいならレインコートと帽子でしのげるので
傘をささずに歩いていたら 後ろのリュックに入っていた
地図やら手帳が水で ふやけてしまいました。

カメラは気になっても 後ろのリュックの事まで
まったく気が回らなかった・・・・・・。

雨が強くなると傘は差すんだけど 今度は傘を
持っているので うまい事カメラの操作が出来ません。

結果 雨の日は撮影には出ちゃいけませんね。

 
釣り用の 頭にかぶる小さなパラソル
見つけたけど これは人が居ない場所で
じっとしている撮影ならいいけど 色んな場所へ
移動するには かなりの勇気がないとだね(笑

どんなものか気になったら 下記リンクへどうぞ。
ヤフーのショッピングストアです。
ページの下の方にその商品が出てます。

自宅のガーデニングなんかにもいいみたい。
ご近所さんと顔は合わせない方がいいかもだけどね(笑

値段は安くて魅力だな~。
バリで使おうかな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukumarusp/20100614-turikasa.html



(≡^∇^≡)ニャハハ




このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(カメラ関係)の記事画像
電子ビューファインダーで快適!!
同じカテゴリー(カメラ関係)の記事
 電子ビューファインダーで快適!! (2014-06-06 21:31)

Posted by TAMA CHAN  at 13:42 │Comments(0)カメラ関係

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
世界一しょぼいカメラ用レインカバー♪ 効果は・・・・・
    コメント(0)