CATEGORY:横浜 カフェ とか レストラン


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年06月16日

スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜

スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜
フォト 2014 6月4日 横浜



この辺は何度か来た事があって ウィンドウから見た
店内の雰囲気がちょっと時代感があっていいなって
いつも何気に通り過ぎてましたが 今回ようやく
潜入です♪(笑

(●^o^●)

開港広場前の三叉路(大桟橋、山下公園、赤レンガ倉庫へ)
の交差点の角にあって 道の向こう側には 横浜開港資料館。

北欧料理のお店ですが あまり経験の無い料理。
外には写真のメニューの看板があるのですが
中のメニューには写真が無いので どんな物か
さっぱりつかめず・・・・・。

お店の方にちょっと説明していただきましたが
オープンサンドスタイルがほとんどみたいなので
ディナーコースにしちゃいました。

老舗っぽい感じなので 結構高いのかなと
ちょっとドキドキでしたが それほどでもなく安心。

料理の説明で あれこれ言いたい事申しておりますが
あくまでも個人的な意見として 適当にお聞き流し下さい。


スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜

紙のランチョンマットの絵が 可愛い!!!




スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜




スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜

冷製スープですが 何スープって言ってたかな???
始めての北欧料理に緊張して 冷静さを失ってました(笑
でもおいしかったです。

左上のはパンですが 丸いパンの方はいいけど
黒っぽい方は ライ麦パンです。
ライ麦パンは好きですが この料理には若干
合わないような・・・・・・・。
チーズとかならいいかもだけどね。




スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜

本日の魚料理ですが これもなんだっけ~????
きのことなんかの魚です。

黄色のソースは 多分サフランの色。
ソースの味は少し濃い目でしたが おいしかったですよ。

ただサラダが コースのサラダにしては庶民的。
定食についてくる奴みたいです(笑





スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜




スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜




スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜

これは覚えてます。
レモンとマンゴーのシャーベット!!

写真には写ってないけど コーヒーが
マグカップでたっぷり入ってました。
コースっぽくない(笑

ランチやおやつじゃないので 小さめのカップで
渋いのをちょっと欲しかったな。

マグカップが 北欧風の絵柄で程よく使い込んだ感じだと
お店の雰囲気に合うと思うんだけど 100円ショップに
ありそうなピンクのハートの絵柄が少し残念な感じでした。

でもまた機会があればもう一度寄ってみようかな~?



スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜


スカンディヤガーデン





このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(横浜)の記事画像
2年ぶりの チャイハネカフェ♪ 横浜中華街
昔ながらの洋食屋♪ で上ソテー 横浜 レストランコトブキ
横浜市立 野毛山どうぶつえん
近未来チックな日産グローバル本社
昔ながらの洋食やさんでナポリタン♪ センターグリル 横浜
みなとみらいの夜景♪ 横浜 象の鼻パーク
同じカテゴリー(横浜)の記事
 2年ぶりの チャイハネカフェ♪ 横浜中華街 (2014-09-09 13:01)
 昔ながらの洋食屋♪ で上ソテー 横浜 レストランコトブキ (2014-08-27 13:00)
 横浜市立 野毛山どうぶつえん (2014-07-05 22:47)
 近未来チックな日産グローバル本社 (2014-07-03 23:05)
 昔ながらの洋食やさんでナポリタン♪ センターグリル 横浜 (2014-07-01 17:45)
 みなとみらいの夜景♪ 横浜 象の鼻パーク (2014-06-27 22:21)

Posted by TAMA CHAN  at 21:46 │Comments(0)横浜カフェ とか レストラン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スカンディヤガーデンで夕食♪ 横浜
    コメント(0)