CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 神奈川
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年05月30日
一足お先に♪ 逗子の花火大会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2014 5月29日 逗子
昨日は一足お先に 逗子の花火大会を観に行ってきました♪
(●^o^●)
まず先に結果を報告すると とっても良かったです!!
ちょっと感動してしまいました!!
場所は逗子の海岸。
時間は19時30分~20時15分までの 45分間。
残念ながら風の流れが悪かった為 煙が立ち込めて
しまいましたが 最後の10分間ほどのフィナーレでは
一気に6000発の迫力です。
ずっとナレーションがあったのも良かったのですが
なんといっても 身体に響く音響で音楽と共に
打ち上げられたのが最高です。
フィナーレの最後の最後は 花火の光りのシャワーで
海岸が昼間のような明るさになりました。
会場中のみんなが大拍手。
ほんとに良かったです。
写真は最初は画面見ながら撮っていましたが
フィナーレでは花火を見る事に集中したかったので
カメラのモニターは無視して レリーズのボタンだけ
適当に押しつつ撮影しました。
煙が多いのでいいショットも少ない上 タイミングも
つかめず撮影の設定も不十分で いい写真は
無かったけど 心に残る花火大会でした。
来年もぜひ行きたいですね。

会場入って 右側と左側。
ここの海岸は半円形みたいな感じに
なっているので どの場所からでも見応え
ありそうです。
また海岸の幅もそんなに広くないので
後ろ側でも遠くはないですね。








ちなみに逗子付近の駐車は大変かなと思い
鎌倉駅近くのH24のコインパーキングを利用して
横須賀線で 逗子まで移動しました。
逗子駅から徒歩10分と書いてありましたが
20分近くあった様な・・・・・・。
いい運動になりました。
帰りは逗子駅付近が大混雑だったので 行きに
帰りの切符を購入しておいて良かったです。
(≡^∇^≡)ニャハハ

フォト 2014 5月29日 逗子
昨日は一足お先に 逗子の花火大会を観に行ってきました♪
(●^o^●)
まず先に結果を報告すると とっても良かったです!!
ちょっと感動してしまいました!!
場所は逗子の海岸。
時間は19時30分~20時15分までの 45分間。
残念ながら風の流れが悪かった為 煙が立ち込めて
しまいましたが 最後の10分間ほどのフィナーレでは
一気に6000発の迫力です。
ずっとナレーションがあったのも良かったのですが
なんといっても 身体に響く音響で音楽と共に
打ち上げられたのが最高です。
フィナーレの最後の最後は 花火の光りのシャワーで
海岸が昼間のような明るさになりました。
会場中のみんなが大拍手。
ほんとに良かったです。
写真は最初は画面見ながら撮っていましたが
フィナーレでは花火を見る事に集中したかったので
カメラのモニターは無視して レリーズのボタンだけ
適当に押しつつ撮影しました。
煙が多いのでいいショットも少ない上 タイミングも
つかめず撮影の設定も不十分で いい写真は
無かったけど 心に残る花火大会でした。
来年もぜひ行きたいですね。
会場入って 右側と左側。
ここの海岸は半円形みたいな感じに
なっているので どの場所からでも見応え
ありそうです。
また海岸の幅もそんなに広くないので
後ろ側でも遠くはないですね。






ちなみに逗子付近の駐車は大変かなと思い
鎌倉駅近くのH24のコインパーキングを利用して
横須賀線で 逗子まで移動しました。
逗子駅から徒歩10分と書いてありましたが
20分近くあった様な・・・・・・。
いい運動になりました。
帰りは逗子駅付近が大混雑だったので 行きに
帰りの切符を購入しておいて良かったです。
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園