CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 熱海 駄フォトで ごめんなさい
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年06月02日
掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港

フォト 2014 5月8日 熱海港
☆
熱海を走っていたら 港の辺になにやら
戦争でも始まるのかと思うような物騒な?船が見えたので
なんちゃって調査してきました(笑
(●^o^●)
これはいったいなんだ?????
と思ったら 掃海艇 というもので
機雷(水中兵器)を撤去する為の軍艦だそうです。
機雷撤去するに 本当は磁器感応機雷などの対策として
木造船が好ましいらしいのですが コストがかかる事や
技術者が少なくなった事もあって 今は特殊な
プラスチック?になったそうです。
今日本では ひらしま型が最後の木造船だそうです。
※なんちゃってなので かなり簡単な説明ですみません。
違っていたらご指摘お願いします<m(__)m>


ちちじま えのしま つのしま と並んでいます。
ちちじま えのしま は 江ノ島型掃海艇
つのしま は すがしま型掃海艇 らしい。
と書いてはみたものの あまりよくわからない・・・・






(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園