CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 熱海 駄フォトで ごめんなさい


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年06月02日

掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港

掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港
フォト 2014 5月8日 熱海港



熱海を走っていたら 港の辺になにやら
戦争でも始まるのかと思うような物騒な?船が見えたので
なんちゃって調査してきました(笑

(●^o^●)

これはいったいなんだ?????

と思ったら 掃海艇 というもので
機雷(水中兵器)を撤去する為の軍艦だそうです。


機雷撤去するに 本当は磁器感応機雷などの対策として
木造船が好ましいらしいのですが コストがかかる事や
技術者が少なくなった事もあって 今は特殊な
プラスチック?になったそうです。

今日本では ひらしま型が最後の木造船だそうです。


※なんちゃってなので かなり簡単な説明ですみません。
 違っていたらご指摘お願いします<m(__)m> 


掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港






掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港

ちちじま えのしま つのしま と並んでいます。

ちちじま えのしま は 江ノ島型掃海艇
つのしま は すがしま型掃海艇 らしい。

と書いてはみたものの あまりよくわからない・・・・
 



掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港






掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港






掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港






掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港






掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港






掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港


(≡^∇^≡)ニャハハ






このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(★静岡市から日帰りできる所(すべて表示))の記事画像
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
 新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・ (2014-10-13 13:06)
 新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス (2014-10-12 21:47)
 伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア (2014-10-11 21:50)
 オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷 (2014-10-10 22:39)
 スパニッシュレストラン サングリア (2014-10-06 20:22)
 富士 丸火自然公園 (2014-10-05 15:13)


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
掃海艇 ちちじま えのしま つのしま 熱海港
    コメント(0)