CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 東京 カフェ とか レストラン
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年05月23日
和栗やさんのモンブラン♪ 日暮里谷中ぎんざ商店街

フォト 2014 4月20日 日暮里谷中ぎんざ商店街 和栗や
※モンブランとほうじ茶のセット。
ここのお店は珈琲は置いてありません。
☆
日暮里商店街 からの続き
日暮里駅から少し歩くと 谷中ぎんざ商店街という所があります。
猫に出会えそうな下町商店街って事で行ってみました。
(●^o^●)
ついでにちょっと一息したかったので いいカフェは
無いかな~って歩いていたら 商店街の中ほどに
和風のカフェがあって 和栗のスイーツがなんかとても
品があっておいしそうだったので ここに決定!!
でも店内はそんなに広くなく 座席数も少ない為
この日は日曜日で満席な上に 待つ人も何組か居て
なんと30分以上待つ事になってしまいました。
実はこの待ち時間で 貴重な日暮里散策時間が
削られてしまいました・・・・・・。
とはいえ静岡では なかなかこういった和栗のスイーツは
ないので じっとひたすらガマン・・・・・・。
早く食べ終わらないかな~と心の中でつぶやきながら・・・・。
ここのモンブランは 注文を受けてから作るそうです。
お酒や香料は使って無いそうで 甘さも控えめで
品のいい味です。
栗きんとんの洋風バージョンっていう感じかな。
おいしかったです。
やさしい味わいなので 1個じゃ物足りない感じだけど
こういうものは ガッツリ食べる物じゃないと言い聞かせ
後ろ髪を引かれながら お店を出ました(笑
また東京へ行ったらまた食べたい!!!

フォトログに商店街のフォトをUPしていますので
良かったらのぞいてネ。
猫が住む町 日暮里 谷中ぎんざ商店街 ちょい散策
下町♪ 日暮里 谷中ぎんざ商店街 ちょい散策 NO2
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園