CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 静岡市内
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年04月09日
やっぱり行って来た!! ライトアップの蒲原御殿山の夜桜

2014 4月4日 蒲原御殿山
☆
蒲原の御殿山 八坂神社の桜 からの続き
昼間の御殿山を見たので 夜のライトアップは
特に予定していなかったのですが やはりここの
山の斜面のライトアップがどんな風なのか気になってたので
行って来ました。
(●^o^●)
満開の桜で ライトアップで白く浮き立っているので
きれいでした。
昼間は山のてっぺんまで登りませんでしたが 夜は意外に
登る事に集中できるので ホイホイ登れちゃいました。
さくら吊り橋も渡ることができました。

参堂入り口から見るとこんな感じ。
民家があるので 山全体のライトアップは
見れないです。

小さな境内ですが 賑やかな声が聞こえてきます。
昼間もブルーシートの中でお花見グループが
居ましたが やはり夜は本格的な花見で酒の
グループが沢山で それぞれ盛り上がってました。



少し登った所から下を見下ろした感じ。
山の急斜面を登っていくのですが 下で
飲んでいた方達も結構居て ハアハア
息するので 酒臭い~!!!
これがさくら吊り橋。
小さな短い吊り橋なんですが 人が沢山渡るので
結構揺れます。
高所恐怖症には かなり冒険・・・・・・。


素朴な夜景もきれいです。

なんかおキツネさんが出てきそう。

ライトアップは夜9時までで 下に降りてきた時は
そろそろお開きの時間になってました。
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園