CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 神奈川 クマものがたり
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年03月26日
南国気分のクマものがたり 小田原フラワーガーデン トロピカルドーム
梅フォト 小田原フラワーガーデン からの続き

2014 2月13日 小田原フラワーガーデン トロピカルドーム
☆
梅林の公園(渓流の梅林)を観た後 トロピカルドームに
入ってみました。
(●^o^●)
外の公園は無料ですが トロピカルドームのみ
大人200円です。
ドームはそんなに大きくは無いです。
※これは2月ですが 今だったら
ヒスイカズラフェスティバルやっていますよ。
3月15日~6月1日までですが 3月18日の
記事によると 今が一番見頃でおあ花が多く
咲いているようです。
エメラルドグリーンのきれいなお花です。

注意が必要なのは これからは大丈夫だけど
寒い時期に外から中へ入ると レンズがこんなに
なっちゃいます!!
拭いてもすぐに曇っちゃいます。
なので出来ればドームへ入る前に 館内の休憩室で
ちょっとカメラやレンズを常温に戻してからがいいかと・・・・。

ピンボケじゃなくて まだ若干曇ってます(笑)
時期的に若干お花の数は少ないような感じが
ありましたが これから夏にかけて 咲く花の種類も
増えそうですね。

最近クマよりも出演が多い・・・・・・。

にやり・・・・・・・・。
ちっこいスイカみたいな実。

南国の赤って 強烈。

葉っぱもデカイ!!

誰だ========!!!
こんな所にこんなもの落とした奴は!!!!

すいません。
ボクのウィッグです。
かつらじゃないってば!!!

こういう水を張った鉢って なんかいいな。

小さなお花です。
仲良し。

天然ブラインド。

これは根っこっていうのか?
ブログ内 2014 2月13日 小田原フラワーガーデン 関連記事
(≡^∇^≡)ニャハハ
小田原フラワーガーデン
〒250-0055 神奈川県小田原市久野3798-5
TEL 0465-34-2814

2014 2月13日 小田原フラワーガーデン トロピカルドーム
☆
梅林の公園(渓流の梅林)を観た後 トロピカルドームに
入ってみました。
(●^o^●)
外の公園は無料ですが トロピカルドームのみ
大人200円です。
ドームはそんなに大きくは無いです。
※これは2月ですが 今だったら
ヒスイカズラフェスティバルやっていますよ。
3月15日~6月1日までですが 3月18日の
記事によると 今が一番見頃でおあ花が多く
咲いているようです。
エメラルドグリーンのきれいなお花です。

注意が必要なのは これからは大丈夫だけど
寒い時期に外から中へ入ると レンズがこんなに
なっちゃいます!!
拭いてもすぐに曇っちゃいます。
なので出来ればドームへ入る前に 館内の休憩室で
ちょっとカメラやレンズを常温に戻してからがいいかと・・・・。

ピンボケじゃなくて まだ若干曇ってます(笑)
時期的に若干お花の数は少ないような感じが
ありましたが これから夏にかけて 咲く花の種類も
増えそうですね。

最近クマよりも出演が多い・・・・・・。

にやり・・・・・・・・。
ちっこいスイカみたいな実。

南国の赤って 強烈。

葉っぱもデカイ!!

誰だ========!!!
こんな所にこんなもの落とした奴は!!!!

すいません。
ボクのウィッグです。
かつらじゃないってば!!!

こういう水を張った鉢って なんかいいな。

小さなお花です。
仲良し。

天然ブラインド。

これは根っこっていうのか?
ブログ内 2014 2月13日 小田原フラワーガーデン 関連記事
(≡^∇^≡)ニャハハ
小田原フラワーガーデン
〒250-0055 神奈川県小田原市久野3798-5
TEL 0465-34-2814
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園