CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 神奈川


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年03月22日

黒うどん 安心できる食材

2月に小田原のフラワーパークの梅を見に行った時の
お話です。

ブログ内 2014 2月13日 小田原フラワーガーデン 関連記事



黒うどん 安心できる食材
※2014 2月13日 小田原




下調べしてなかったので 飛び込みで入ったお店です。

小田原のフラワーパークへ梅を見に行った日ですが

公園に入るに 腹ごしらえしようと思ったのだけど

パークへ近づけば近づくほど目だった飲食店が無くて・・・・

で、公園までたどり着いちゃったので またちょっと引き返して

付近をウロウロ。

おそばとかうどん系がいいな~と思ってたら R255沿いに

黒うどんなる看板があって 気になる 気になる~。

で 入ってみました。



この時期 味噌煮込みうどんは惹かれるけど

カレーも好きなんだよな~と 悩みに悩んで

野菜とかも入っていそうな 味噌煮込みで

鳥肉が入った奴を頼みました。 


さて 黒うどんってどんなのが出てくるかな~

と楽しみに待っていると


黒うどん 安心できる食材

グツグツした鍋が出てきました~!!

蓋をあけると グツグツ~ おいしそう~♪


実は動画撮ったんだけど カメラ出すのにもたついて

グツグツがピークを過ぎてしまい やめました(笑)



黒っていうから どんだけ黒いかと思ったけど

茶色です(笑)

ものすごく腰があるというか 固いです。

私はうどんは どちらかというと 若干伸びたぐらいが

好きだけど これはこれで好きです。

味噌は 八丁味噌。

うどんとの相性もいいですね。

鶏肉も ボリュームありました。

うどんは熱いので 蓋にとってから食べます。

こういううどんは 初めてじゃないけど ものすごく

久しぶりですね。


黒うどん 安心できる食材

後で気が付いたんだけど 色々トッピングできるので

カレー味で あれこれトッピングしてもよかったな~。

次回は絶対に カレーにするぞ。 

でもやっぱり 味噌煮込みはいいよな~。

ここで今悩んで どうする!!(笑)




黒うどん 安心できる食材

無添加・化学調味料不使用。

うれしいですね。

そのおかげで 味がしっかりしつつも

あと味がさっぱりなのかもね。


お店の方の対応も とても気持ちよかったです。

由比のさくら食堂さんと似てる感じがしました。

はまぞうブログ内 食堂 さくら屋さん 記事




黒うどん 安心できる食材


山長 本店 (黒うどん)
0465-32-7954
神奈川県小田原市扇町3-1-17
定休日 水曜





このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(★静岡市から日帰りできる所(すべて表示))の記事画像
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
 新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・ (2014-10-13 13:06)
 新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス (2014-10-12 21:47)
 伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア (2014-10-11 21:50)
 オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷 (2014-10-10 22:39)
 スパニッシュレストラン サングリア (2014-10-06 20:22)
 富士 丸火自然公園 (2014-10-05 15:13)

Posted by TAMA CHAN  at 18:15 │Comments(0)★静岡市から日帰りできる所(すべて表示)神奈川

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
黒うどん 安心できる食材
    コメント(0)