CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 熱海
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年02月05日
梅はどうかなと思ったけど・・・・・ 熱海梅園

2014 1月30日 熱海梅園
☆
熱海の市役所付近の糸川遊歩道で現在開催中の
糸川桜まつりを見てから静岡へ帰る途中 昼間
通りすがりに梅が咲いていた熱海梅園にちょっと
寄ってみました。
(●^o^●)
紅葉の時にライトアップしてたので 梅もそうかなと
期待して行ったら真っ暗で ガックリ・・・・・・・。
イベント期間は 1月11日から3月9日までですが
ライトアップはしていないようです。
夜は ヘッドランプをつけて行けば 若干楽しめるかも~。
真っ暗で誰も居ないので 入園無料ですが(笑)
昼間は 300円。
甘酒無料サービスとかやっているみたいですね。

梅っていいんだけど なんとなくイメージ的に
あの~ なんていうか・・・・・・。
個人的なイメージがあって 梅まつりにいざ行こう
っていう気が イマイチしないんです・・・・・・。
梅はきれいだし 見ていていいものだけどね。
今年はでも ちょっと梅を探しに行ってみようかな。

暗闇で咲く梅も なかなか妖艶であります。
白と赤と おめでたい感じが・・・・・・・。


梅も美しいですが こちらも 艶っぽい華ですね~!!
奥様に誘われて 熱海へ来られたご主人様は
梅よりも こっちの方がいいのでは?などと
思ったりして・・・・・・。

(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園