CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 富士五湖(本栖湖・精進湖・西湖・河口湖・山中湖) カフェ とか レストラン


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年01月30日

ここのバーニャカウダは 庶民的ニャノダ

ここのバーニャカウダは 庶民的ニャノダ

毎度言ってますが バーニャカウダに

まだハマっています。


(●^o^●)


メニューにあれば だいたい注文しちゃいますね。

ここは 山中湖のイタリアンで 2回目だけど

前回は頼んでいないので 始めて。

雰囲気楽しめるイタリアン♪ ←前回(2年ほど前)行った時の記事
                    はまぞうブログ



さて どんなでしょう~?


注*カフェとかレストランの味についてたまに
   書きますが お店の批判というわけではなくて
   あくまでも個人的な味の感想で 行かれる方の
   参考になればという趣旨です。
   ご了承下さい。 


ここのバーニャカウダは 庶民的ニャノダ

ちょっと大盛り注文しちゃいました。

ん~ キャベツとかサツマイモは嫌いじゃないし

家で食べるにはOKだけど レストランで食べるには

若干庶民的過ぎ?

盛り付けも 鍋の具材を並べている感じが・・・・・・。

出来れば こだわりのあるいい食材を ちょこっとづつ

きれいに並べてあるといいな~と・・・・・・・。





ここのバーニャカウダは 庶民的ニャノダ

パンは注文しなくてもやってきます♪




ここのバーニャカウダは 庶民的ニャノダ

ムール貝のなんちゃら。

ちょっと火が通りすぎ?という感じ。

ここのお店は 入るとニンニクの香りがしますが

お料理もニンニクが入った物が多いのかな?

なので味的には 繊細じゃないけど おいしく

感じちゃうというか 食欲が湧くので進んじゃいます。 




ここのバーニャカウダは 庶民的ニャノダ

アフォガート(アッフォガート)

これも最近お気に入りというか 夜の食後の

デザートとしては ちょうどいい。


(≡^∇^≡)ニャハハ





このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(★静岡市から日帰りできる所(すべて表示))の記事画像
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
 新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・ (2014-10-13 13:06)
 新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス (2014-10-12 21:47)
 伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア (2014-10-11 21:50)
 オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷 (2014-10-10 22:39)
 スパニッシュレストラン サングリア (2014-10-06 20:22)
 富士 丸火自然公園 (2014-10-05 15:13)


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ここのバーニャカウダは 庶民的ニャノダ
    コメント(0)