CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 富士五湖(本栖湖・精進湖・西湖・河口湖・山中湖)


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年01月23日

背筋がぞっとするような画像・・・・・

背筋がぞっとするような画像・・・・・

毎日めちゃくちゃ寒いですね~。

という事で さらに寒くなるような

記事です♪


(●^o^●)

意地が悪いですね。

ごめんなさい。

エアコンの温度を上げて 読んでください。

そうでないと 氷だけに ヒョウ~っとなります。

寒い駄洒落で 寒さ倍増ですね(笑)



それはいいとして ここはどこかご存知の方も

多いかもしれませんが 河口湖にある鳴沢氷穴です。

好奇心に満ちた アドベンチャーワールドだそうです。


 
なぜこの寒い時期にわざわざと思うかもですが

やけくそです(笑)




本当は 4月ごろが一番氷柱が成長して大きいそうなので

行かれる方は 春先の方がいいかもですが 今はこの辺は

雪が楽しめるから それはそれでいいよね。


でも行かれる場合は ちょっと注意!!!!!

        下

背筋がぞっとするような画像・・・・・

ここは 風穴と似た様な感じですが 風穴よりも歩くのが

若干困難です。

長い距離ではありませんが 天井のの低い箇所が

あったり 狭い所を歩いたり 後は足元がすべりやすいです。

両手が使える状態で 歩きやすい格好で行ってね。

ヒールでミニスカートの彼女を連れて行ったら

大変な事に!!!!

それを望む人も居るかもですが あぶないのでダメだよ。





背筋がぞっとするような画像・・・・・

滑らないように気をつけていたので スナップ写真

どころじゃないです!!




背筋がぞっとするような画像・・・・・

おどろおどろしい感じになってる神棚。






背筋がぞっとするような画像・・・・・

ここ結構幅が狭いです。

入り口に 制限とか書いてなかったと思うけど

メタボの方は 嵌って動けなくなるかも~!!!





背筋がぞっとするような画像・・・・・

ここが一番メインの箇所です。

足元注意とあるように 下も凍っているし

平らでなくて若干斜めなので よけいに滑ります。

カメラも じっくり構えていられません。

うっかり滑って カメラ落とさないようにね。




背筋がぞっとするような画像・・・・・



背筋がぞっとするような画像・・・・・

あそこにも神棚。

神秘的な感じ。




背筋がぞっとするような画像・・・・・



背筋がぞっとするような画像・・・・・




背筋がぞっとするような画像・・・・・

殿様はこの氷をどんな風にして楽しんだんでしょうかね。

もらった時はうれしくて ウヒョ~って喜んだ????



(≡^∇^≡)ニャハハ






このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(★静岡市から日帰りできる所(すべて表示))の記事画像
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
 新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・ (2014-10-13 13:06)
 新そばとかき揚げセット♪  裏で富士とコスモス (2014-10-12 21:47)
 伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア (2014-10-11 21:50)
 オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷 (2014-10-10 22:39)
 スパニッシュレストラン サングリア (2014-10-06 20:22)
 富士 丸火自然公園 (2014-10-05 15:13)


<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
背筋がぞっとするような画像・・・・・
    コメント(0)