CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) 横浜
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2013年12月28日
素敵な演出♪ TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ

2013 12月24日 横浜
☆
横浜ワールドポーターズ
TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ からの続き
運河パークから 汽車道をく事にしました。
※汽車道というのは 昭和44年に開通した
臨海鉄道の線路跡を整備した 遊歩道です。
汽車道の入り口の辺では 屋形船が停泊しています。
屋形船で眺めるのも良かったかな~。
(●^o^●)
ここまで来て ようやくオフィスライトアップの全体が
眺められる場所に出ました。
でもこの24日一夜限りの全館ライトアップは もちろん
綺麗というものあるけど 街全体が一つになった感じがして
感動した!!!←随分前 誰か言ったよね。
素晴らしいぞ~と浮かれていたので 以外に撮った写真が
少なかったですね。
夢見心地という感じかな。
まあ めちゃくちゃ寒かったというのもあるけどね・・・・・・。








向こうに日本丸が見えてます。
右の建物が ランドマークタワーですね。
以前の記事
日本丸と夜景を眺めながら夕食♪ シェフズブイ 横浜ランドマークタワー店
で ランドマークのレストランから撮った写真があります。


この遊歩道にも カメラマンさんがいっぱい。
三脚は以外に場所を取るし 夜は三脚の脚が
見えなくて 歩く人に迷惑がかかる場合があるので
大勢の人が来る場所では注意して欲しいですね。



行き当りバッタリだったけど ライトアップ全体が
眺められるいいスポットで見られたかな~と
思っています。
24日イブの点灯は 三年ぶりだそうです。
一夜限りというのは もちろん地球温暖化に配慮しての事。
来年もクリスマスシーズンは 横浜で過ごしたいな~♪
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園