CATEGORY:★静岡市から日帰りできる所(すべて表示) カフェ とか レストラン
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2013年11月10日
バイキングレストラン SAKUYA サクヤ ナガヤモン ダイニング

2013 10月30日 富士宮
☆
山中湖からの帰り どこで食べようかな~と思いつつ
信号待ちでふっと細い路地の向こうに見えた建物。
女性ターゲットのヘルシーな感じのレストランぽいなっ!!
まだ出来て間もなそうな ちょっと小奇麗な感じもあるし
気になったので行ってみました。
(●^o^●)
ここは 浅間大社の近くなんだけど メインの通りから1本入った
一方通行の道なので ちょっと遠回りして何とか行けました。
思った通り この辺では人気なようで 駐車場はいっぱいだし
中もいっぱい!!
しかも女性客がほとんど~♪
そしてここは バイキングレストランです。
実は バイキングってほとんど行った事無いですね。
バイキングだと 元を取らなくちゃみたいな貧乏根性がでちゃって
ついつい食べ過ぎちゃったりするので 普通にお金払って
一品の料理を味わう方が いいような気がして・・・・・・。
でもせっかく来たので 入ってみました。

夜のバイキングは 大人 1980円。
この日は時間無制限でしたが 通常は 2時間以内らしいです。
食事だけならそんなに長く居る事はないけど アルコールも
置いてあるので 飲む方は2時間なんてすぐでしょうね。
でもアルコールは 別料金ですよ♪

やはり女性がターゲットなので 野菜ものが
充実してました。
料理は 和風、洋食とあります。
味は 割りと薄味というか パンチはないかもですね。
誰もが食べやすくて 飽きない味って事でしょうね。
普通においしく食べられます。

ドリンクコーナー。
もちろんホットもありますよ。

食べたお皿は テーブルのそのまま置いておけば
お店の方が持っていってくれます。

右のティラミスは 豆腐製。
さっぱりして おいしかったです。

スイーツコーナー。
スポンジケージ物は無かったですが
ワッフルが自分で2分ほどで焼けます。
写真には無いけど このコーナーの前には
スープ・味噌汁・カレー、ご飯、パンも2種類ぐらいあります。

バイキングなので みんな立ったり座ったりと
ワイワイガヤガヤしてるし くつろいでって雰囲気では
無いけど 逆に気兼ねなく居られるかも。
でも女性グループ、ファミリーが適しています。
男性同士は ちょっと勇気がいるかもね(笑)


サクヤ ナガヤモン ダイニング 公式HP
http://www.sakuya-nagayamon.jp/
(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
新東名 駿河湾沼津SAのリサとガスパールが・・・・
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園
新そばとかき揚げセット♪ 裏で富士とコスモス
伊豆修善寺虹の郷 日本庭園エリア
オススメ♪ ハイキング気分で伊豆修善寺虹の郷
スパニッシュレストラン サングリア
富士 丸火自然公園