CATEGORY:


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2014年08月04日

整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物
フォト 2014 7月16日 富士宮市 国指定の名勝・天然記念物 白糸の滝



白糸の滝・・・・・何年ぶりかで来ました。
甥っ子が小さい頃に来たのが最後だから
何年かじゃなくて 10年ぐらい経ってるのか?!!!!
月日が経つのが早い・・・・・・・(-_-;)

免許とり立ての頃は よく来たけどね。
静岡から富士はいいドライブコースだもんね。

そんな場所ですが まだ写真撮った事ないし
富士山世界遺産登録後に整備工事されたようだし
どんな風になったか調査を兼ねて行ってきました(笑

(●^o^●)

ここは入場無料ですが 駐車場代がかかります。
写真にはないけど 入り口の所のきれいな駐車場は
500円ですが そのすぐ向かいは 確か200円ぐらい(笑
でも数台しか置けません。



下の写真からは 滝まで順を追っています。

整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

一番最初にあるお店。
道はきれいになったけど お店自体は
昔のままかな?




整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

この辺はきれいになってますね。
滝に向って歩いていますが 写真は
今歩いてきた方角を写してます。




整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

この日は夏休み前だし平日。
今はもっと賑わっているのかな?
時折アジア系の観光客のグループがいます。
最近多いですね。





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

このカフェは 新しいですね。
白糸の滝にも カフェなんか出来ちゃったんだ~(笑





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

カフェの奥の景色はこんな感じ。




整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

ここはカフェの横にある変な神社。
最近どこの観光地へ行ってもよく目にする奴です。
恋を成就するっていう・・・・・・・(-_-;)


ここはすぐ横が音止の滝です。





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

向こうに見えているのは 音止の滝です。
左の辺が 上の写真のカフェとか神社がある場所。





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

この先 右に曲がると白糸の滝への階段。
右へ行くと音止めの滝の展望があるのですが
今は柵がしてあって よく見れない状態です。
      下
整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物






整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

おぉ~ 白糸の滝が見えました。






整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

あぁ~ 滝までの道舗装されてきれいになってる!!
昔は細い山道を歩いて行ったんだけどね・・・・・・・。

歩きやすくはなったけど ザ・観光地 って感じですね。





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

下へ降りて行きます(写真は下から逆に見ています)

ちなみにこのお店も随分長くやっているようです・・・・。




整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

ここもいい道になっています。





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

上から見えた橋の所から降りてきた道を撮ってます。





整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

この辺はもう 細かなしぶきでマイナスイオンが
充満しています。

本当は写真撮ってそのままだと 細かな霧で
全体が白っぽい写真ばかりなので ちょっと
コントラストを強くしました。




整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物

滝全体が見やすくなって 写真も撮りやすくなった
事は確かですね。

8月なら大丈夫だと思うけど 細かな水しぶきに
あたっていると 以外に冷えます。
なので少し気温の低い時は ナイロンパーカーなど
持って行った方がいいですね。





パノラマ写真です。
サムネイルをクリックすると 大きな画像でみられます。
その画像の上でクリックすると さらに拡大します。
(PCの場合)
  下

整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物



滝を間近で撮った写真はフォトログにUP しています。
滝の音も動画に入っているので 良かったら見てね。

涼~♪ 白糸の滝(9枚+パノラマ1枚)+滝の音
http://tamatamatama.eshizuoka.jp/e1337173.html


(≡^∇^≡)ニャハハ






このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

Posted by TAMA CHAN  at 22:14 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
整備された白糸の滝♪ 国指定の名勝・天然記念物
    コメント(0)