CATEGORY:
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
2014年06月21日
フレンチトースト専門店 LONCAFE ロンカフェ 江ノ島本店 サムエル・コッキング苑内

フォト 2014 5月29日 江ノ島 サムエル・コッキング苑
☆
江ノ島 サムエル・コッキング苑に行ったので
ちょっと評判らしい???ロンカフェへ入ってみました。
(●^o^●)
ここは 日本で初のフレンチトーストの専門店らしいです。
なんか意外!!
ありそうで ないんだね。
この日は平日でしたが 江ノ島はすごい人出で
このカフェも順番待ち。
30分以上待ちました。

バナナ好きな私は やはりバナナ。
キャラメルバナナとくるみのフレンチトーストです。
結構いい値段するので さぞかし大きな奴が
出てくるんだろうな~ 食べきれるかな~と
心配したけど 期待はずれで ちょっと小さい・・・・・・。
写真だとボリュームありそうにみえるけどね。
味はというと ん~~
おいしい事はおいしいけど・・・・・・
値段、専門店という事で考えると そんなに期待する
ほどではないような???
でも店内の雰囲気はいいので カップルにはウケそう。
ソファーでゆったり座っておしゃべりもいいし お天気の
良い日は テラス席で海を眺めながらも気持ち良さそう。
ちなみに順番待ちの時にテラス席で待っていましたが
風が出てきて寒くなったので 中に変えてもらいました。




人気店だからというよりも 席数があまり無いので
順番待ちになりやすいのでは?
外のテラスに テーブルが4つほどだったかな。
中と外の仕切りはなく解放されてて そこにテーブルが
二つほどと あとは壁側にソファー席が二つ。
それに女性はおしゃべり好きだから 時間かかるんだよね。

ちなみにここは サムエル・コッキング苑内にあるので
カフェだけが目的でも 入場料200円がかかります。

左はロンカフェのテラス。
奥はちょっとした広場?展望台?になっています。
お店の横にありますが お店の敷地内ではないので
自由に出入りできます。
向こうの景色は 下のパノラマでどうぞ。
パノラマ写真です。
サムネイルをクリックすると 大きな画像でみられます。
その画像の上でクリックすると さらに拡大します。
(PCの場合)


(≡^∇^≡)ニャハハ
このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月4日以前の記事につきましては はまぞうの 面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリー 旧お江戸猫七変化 茶々丸 を
ご覧下さい。 その他の管理ブログも 良かったらのぞいてネ。 ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 |
Posted by TAMA CHAN
at 17:49
│Comments(0)