CATEGORY:富士山が見える場所


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2013年12月15日

月ともだえる木と可憐な花と富士山 県道11号熱海函南線 夕暮れ時

月ともだえる木と可憐な花と富士山 県道11号熱海函南線 夕暮れ時
2013 12月13日 熱海函南線

※右の白い粒は 月です(笑)





県道11号熱海函南線は よく使う道路ですね。

でもこの日はこの夕暮れに 帰りではなくて

家と反対方向の東に向かってます。

(●^o^●)

それはいいとして ここの道って なかなかいい景色が

見られる場所が結構あるんだけど 車停める所が無いのが

惜しいんだよね。

この写真は ようやく駐車出来た所で撮ったんだけど

ここが見つかるほんの少し前 山に日が沈むいい感じの

場面だったけど 車停められなくて残念・・・・・・・・・。


そして 逆向きの場合も同じく 三島へ下りて来る時

夜景がすごくきれいに見える所があるけど 停められないんだよね~。





月ともだえる木と可憐な花と富士山 県道11号熱海函南線 夕暮れ時

もだえるような木!!

枝の動きが アングラっぽい。






月ともだえる木と可憐な花と富士山 県道11号熱海函南線 夕暮れ時

木の下は 枯葉が積もってて その中に

可憐な花。





月ともだえる木と可憐な花と富士山 県道11号熱海函南線 夕暮れ時


ここから 富士山の頭もちょっこり見えます。



(≡^∇^≡)ニャハハ









このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(富士山が見える場所)の記事画像
山中湖 パノラマ台
年中無休 花と鳥の別天地 富士花鳥園
語りかけるフクロウ達のまなざし (フォト14枚) 富士花鳥園
夕暮れ時の三保の富士山 三保真崎海水浴場
富士芝桜まつりの会場の様子♪ 明日まで開催中!!
さみしい天空のチューリップ祭り  ぐりんぱ シルバニアビレッジ
同じカテゴリー(富士山が見える場所)の記事
 山中湖 パノラマ台 (2014-09-26 13:00)
 年中無休 花と鳥の別天地 富士花鳥園 (2014-07-31 21:53)
 語りかけるフクロウ達のまなざし (フォト14枚) 富士花鳥園 (2014-07-29 16:14)
 夕暮れ時の三保の富士山 三保真崎海水浴場 (2014-07-20 22:29)
 富士芝桜まつりの会場の様子♪ 明日まで開催中!! (2014-05-31 22:19)
 さみしい天空のチューリップ祭り  ぐりんぱ シルバニアビレッジ (2014-05-30 11:19)

Posted by TAMA CHAN  at 23:15 │Comments(0)富士山が見える場所

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
月ともだえる木と可憐な花と富士山 県道11号熱海函南線 夕暮れ時
    コメント(0)