CATEGORY:素人タマ鉄


このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの

2013年10月15日

動画あり♪ 重連走行12日塩郷付近 SLフェスタ2013 

動画あり♪ 重連走行12日塩郷付近 SLフェスタ2013 
2013 10月12日 SLフェスタ2013 重連走行 千頭行き

※上の写真の説明

中途半端なショットになってしまいました!!!
橋をくぐる手前で 機関士さんが汽笛鳴らしてくれましたが
毎度の事だけど連写が途中止まって 煙出てるいいショットは
逃したし 構図もズレました。

でも カメラ向けてたから サービスで汽笛鳴らしてくれたのが
すっごくうれしかった~。






性懲りもなく また2日間 重連走行の写真&動画を撮りに

行ってきました(笑)


(●^o^●)


今回も撮影の未熟さや ポイントの探し方とか

またいっぱい課題も残しちゃいましたが 楽しかったです。

やっぱり大井川鉄道最高だな~ 川根生まれで良かったな~と

しみじみ思っちゃいました。



遠くで汽笛がこだまして 線路から徐々に音が伝わって来ると

その場の空気が 変わっていく様な気がします。

そして 向こうから力強く走ってくるSLは カッコいい♪



この最初の記事のは 12日千頭行きの重連走行で

上からちょっと撮ってみたかったので 前日マップ見ながら

小さな橋を探しました。

実際に行ってみたら ベストな景色とはいえなかったけど

プロが撮らない場所だからそれはそれで新鮮?

機関車は C11 190 と C11 227 です。


ムービーの方も 迫ってくるのと 後ろ向きの2方向です。





今回のSL関連記事は またいくつか記事UPしますが

場所や汽笛の雰囲気も違うので 良かったら見比べてみてね。




動画あり♪ 重連走行12日塩郷付近 SLフェスタ2013 




http://youtu.be/K-8l87OwmEU







動画あり♪ 重連走行12日塩郷付近 SLフェスタ2013 

最近調子が悪くなってきたサイバーショットです。

出番が少なくなったので ふてくされちゃったかな?(笑)





ブログ内 SLフェスタ2013 関連記事




下記リンクは 2012年のSLフェスタ関連記事です。

(はまぞう)ブログ内 SLフェスタ関連記事

(はまぞう)タマブログ内 SLフェスタ関連記事



(●^o^●)





このブログは HAMAZO(はまぞう)より引越ししてまいりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

10月4日以前の記事につきましては はまぞうの
同じカテゴリー(素人タマ鉄)の記事画像
憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪
ジオラマみたい 桜とSLフォト&動画 大井川鉄道 NO2
SLフェスタ2013 賑わう前の千頭駅 パノラマ写真
江ノ電駅イルミネーション 
機関士ウォッチング 大井川鉄道千頭駅 SLフェスタ2013
廃止になった貨物列車がある岳南富士岡駅 岳南電車の旅 NO・8
同じカテゴリー(素人タマ鉄)の記事
 憧れのブルートレイン 寝台特急北斗星を見に♪ (2014-05-08 20:00)
 ジオラマみたい 桜とSLフォト&動画 大井川鉄道 NO2 (2014-04-10 21:36)
 SLフェスタ2013 賑わう前の千頭駅 パノラマ写真 (2014-01-13 15:32)
 江ノ電駅イルミネーション  (2013-12-18 21:59)
 機関士ウォッチング 大井川鉄道千頭駅 SLフェスタ2013 (2013-11-27 12:07)
 廃止になった貨物列車がある岳南富士岡駅 岳南電車の旅 NO・8 (2013-11-05 15:15)

Posted by TAMA CHAN  at 12:48 │Comments(0)素人タマ鉄

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
動画あり♪ 重連走行12日塩郷付近 SLフェスタ2013 
    コメント(0)